九州製氷付近は夜釣りでキビレやシーバスの大物も珍しくない穴場的釣り場
九州製氷と言えば、船に積み込む氷や魚市場に持ち込む氷を作っていることで知られる会社です。
私も長浜から壱岐沖までヤリイカを釣りに船釣りで行っていたころは、ここで何度か氷を購入したことがあります。
周辺の地図を参考にしてください。
昼間だとか、夜にも岸壁に船が横付けされてダクトから氷が積み込まれる様子を見たことがある方もおられると思いますが、作業中は絶対に釣りはしてはいけませんし、作業をしていなくても昼間に竿を出すのは辞めておきましょう!!
この釣り場は、作業をしていない夜の釣り場だと思ってください。
九州製氷付近の釣り方と釣れる魚
九州製氷付近の釣り方
九州製氷付近の釣り方ですが、ズバリ・・・ヘチ釣りです。
竿は短めの竿で、腰が強いものを選びましょう。
エサはアオムシのみで、大丈夫です。
ハリスは3号で、ガン玉は6B1個、ハリは丸セイゴ12号がお薦め。
浅いタナより、水深4~5メートルでアタリが出ることが多い。
九州製氷付近で釣れる魚
この釣り場で釣れる魚は、キビレとシーバスが圧倒的に多く、メイタ~チヌも混じります。
私はメバルを狙うつもりで竿を出したところ、メバルが釣れずに釣れるのはキビレやシーバスばかり・・・。
侮れないのが、キビレも45センチオーバー、シーバスも60センチオーバーが食ってきますので、タモは必携です。
一時、都市伝説にもなった得体のしれぬ魚がハリに掛かり、もの凄い引きの後に3号ハリスを余裕で切って行くのです。
私も何度かハリに掛けましたが、竿を立てられないまま、何度か切られた記憶があります。
私以外にも数名得体のしれぬ魚をハリにかけてはいるのですが、釣り上げた方がいません。
なので、釣り人の間では「長浜モンスター」と呼ばれていました。
九州製氷付近の釣り方の注意点
九州製氷付近で釣るときは、夜の満潮からの下げ潮狙いに徹することです。と云っても下げの5分ぐらいまでです。
潮の大小はあまり関係ありませんが、とにかく、夜に下げ潮狙いで、というのが鉄則です。
ポイントは角地から、白い船が停泊しているぐらいまでが釣り場となります。
極寒期を除いては、魚の大小を問わなければ比較的釣れるポイントです。
極寒期は、湾奥の中の湾奥で、まったく何も釣れませんので、心が折れます。
コメント